skip to main |
skip to sidebar
今年は雪が多くゲレンデコンディションは最高である。にもかからわず、滑りに行く時間がなかなかとれない。体が鈍ってきてしまったのである。私のローカルゲレンデである牧場にも、今年は大きなハーフパイプが出来ているようだが、まだ行けていないのである。コンディションのいい2月中には何度か滑っておかなくてはいけません。
明日、いよいよオリンピックハーフパイプの試合が行われる。國母は相当叩かれたが、子供の頃から世界の第一線で活躍している本物の一流選手であるということを、少しは勘案してやってもいいと思うのである。たしかに服装のセンスが全く無いことは、残念であるが。
明日の結果に対して、マスコミがどうリアクションをするか、とても興味深いのである。一転、ヒーローに祀り上げるようなことにもなりかねない。ところで、青野の素朴顔にはとても魅かれるのである。素朴な青野が勝って(実績は國母に劣るが奇跡もありえる)、國母は悪者のままってのも、収まりは良い。が、絶対王者ショーンホワイトの存在が、両者の金という奇跡を阻んでいることが残念である。目指すは銀、面白いことになってほしい。
バンクーバーオリンピックに負けじと、雪上運動会へ参加したのです。この大会、参加者はみな経験豊富な熟練選手なので、油断はなりません。準備体操の段階から、真剣勝負であることがピリピリとした空気から伝わってくるのです。私は、パン食い競争に出場し、見事に一位でゴール。金メダルの代わりにクリームパン(添加物たっぷりの)を一つ獲得したのである。
是非、オリンピック日本代表選手にも頑張ってもらいたいのである。ハーフパイプでショーンホワイトがどこまで魅せるか、國母がどこまで成長したか、とても楽しみなのである。でも我が家にはテレビが無い。さて、どうしたものか。
*追記(2/13): 國母の服装の乱れが問題になっているというニュースを先程読んでガッカリしたのです。スノーボードというスポーツのイメージを落とす大変に残念な出来事である。お子ちゃまにだって、日本人代表としての自覚は持ってもらわなくてはなりません。さて、こうなっては本番で結果を出さなくては面子が立たないカズちゃん、この逆境をバネに形勢逆転してヒーローになれるのか。