skip to main
|
skip to sidebar
SEBASCHANNEL / セバスチャン寝る
「羊飼い」そして「アートディレクター」という二面性を持つセバスチャンの日常報告
2010/01/10
2466532の柱
靖国神社へ初詣(生まれて初めて訪れた)。
歴史認識はともかくとし、日本人として観るべき資料、知るべき情報が、生々しく保存されている。遊就館という展示施設を見学していたら、あっという間に日が暮れてしまっていた。
戦後生まれの私には想像もつかない程大きな意味を持つ聖域。
正月に見舞った半身不随の祖母は、歪んだ口で千人針の話をしてくれた。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
このブログを検索
自己紹介
SEBASCHAN
幼少期をトルコで過ごし、96年よりトリコのADを務める。
詳細プロフィールを表示
トリコのウェブショップ
アブラハムの遊び場
セバスチャンのツイッター
トリコスタッフの木になるニュース
ブログ アーカイブ
►
2012
(20)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(6)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2011
(28)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
▼
2010
(69)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(6)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(5)
►
4月
(5)
►
3月
(6)
►
2月
(8)
▼
1月
(8)
冷凍庫のある今では冬の保存食にも不自由しない
進化してゆく過程に興味があるのです
大人の男の遊び
旨くて安全なパンを焼こう
子供のおやつではありません
中国の鰻より近所のどじょうを
2466532の柱
ブスカワイイ仏像
►
2009
(55)
►
12月
(6)
►
11月
(9)
►
10月
(7)
►
9月
(14)
►
8月
(8)
►
7月
(11)
フォロワー
ページビューの合計
0 件のコメント:
コメントを投稿