skip to main
|
skip to sidebar
SEBASCHANNEL / セバスチャン寝る
「羊飼い」そして「アートディレクター」という二面性を持つセバスチャンの日常報告
2011/01/08
狩り(借り)
昨年は、熊の親子と間近で遭遇し、猪にさつま芋畑を壊滅され(正月に自家製の芋で作った栗きんとんが食べられないのは、とても悲しいのです)
、手負いの鹿に出逢い、猿にトウモロコシを横取りされ、と野生動物を随分と身近に感じた年なのです。特に農作物の被害は死活問題。大切に育てた食物を横取りされては、生きてゆけないのです。
この猟期には、裏山の動物(にっくき泥棒猫、いや泥棒猪め!)を何頭か狩って、今年の被害を削減させなくてはならないと思っているのです。うちの畑の作物を食べて育った猪を撃ち(討ち)、鍋やカレーや燻製にして食べる。それで、とんとん。
私、思うところあって、家畜肉は食さないのですが、地元で駆除された野生動物だけは食べることにしているのです。スポーツハンティングではありません、生きる為の闘い(ちょっと大げさですが)なのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
このブログを検索
自己紹介
SEBASCHAN
幼少期をトルコで過ごし、96年よりトリコのADを務める。
詳細プロフィールを表示
トリコのウェブショップ
アブラハムの遊び場
セバスチャンのツイッター
トリコスタッフの木になるニュース
ブログ アーカイブ
►
2012
(20)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(6)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
▼
2011
(28)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
▼
1月
(2)
メッキの剥がれたトレンディーレストラン
狩り(借り)
►
2010
(69)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(6)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(5)
►
4月
(5)
►
3月
(6)
►
2月
(8)
►
1月
(8)
►
2009
(55)
►
12月
(6)
►
11月
(9)
►
10月
(7)
►
9月
(14)
►
8月
(8)
►
7月
(11)
フォロワー
ページビューの合計
0 件のコメント:
コメントを投稿