ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010/07/02

案山子の肩にカラスが止まる

大きな畑の真中に傘をさした脚立があったのである。ちょっと違和感を覚えたので凝視してみた。
脚立の中央に黒い物体がぶら下がっている。カメラを望遠にして覗いてみると、なんとカラスが首を吊っているのである。羽根のリアルさ、顔の干乾び加減、本物に違いない。カラスが自殺したのか?それとも他殺か?傘の下には拡声器のようなものが付いている。
聞くところによると、これは効果抜群のカラス除け案山子だという。何でも節操なく食べるカラスだが、仲間の死体にだけは近寄らないらしい。

2010/06/17

じゃが芋4畝土寄せ、ミミズ6匹殺害

この頃、じゃが芋がグングン伸びるのです。伸びる度に土寄せ(良い芋を実らせる為に土を盛ってやる)をするのですが、今年はもう4度の土寄せをし畝高50cm以上に達したのである。このペースだと収穫までには1m近い畝高になってしまうでしょう。そうなっては、畑仕事というより、土方仕事、をしているような絵なのです。
葉ばかりが養分を吸収した為に肝心の芋が小さい、なんてオチにならないことを願いたい。こいつは冬場の大切な保存食なのです。

2010/01/31

冷凍庫のある今では冬の保存食にも不自由しない

大地が雪で覆われている間は、畑仕事はお休みなのです。一昔前までは、出稼ぎに出たり、藁細工に精を出したりしていたようですが、今では特にやる事も無く、皆炬燵で昼寝等をしてのんびりと過ごしているのです。
雪の無い7か月間しっかり働き、雪のある5ヵ月間はたっぷりと休息をとる。質素ながら、なかなか羨ましい生活なのです。