ラベル ユンボ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ユンボ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010/06/22

掘り出された根はちょっと恥ずかしげ

落葉松の根をユンボで抜いてみた。予想通りに大きいのである。とても人力では動かせない。しかも松脂でベタベタ。
こいつが200本以上あるのですから、困ったのです。どうしましょう?積み上げたらかなり大きな山になりそうである。
地中にあるべき根が地上に掘り上げられた様相は、殻を外されたエスカルゴのようであり、浜辺に打ち上げられたクラゲのようであり、祭りの後のナマハゲの面のようでもある。

2009/08/02

大地を拓く

本日はミニユンボを駆り出して、地中に張り巡ったクズやカヤの根を根こそぎ排除です。このクズの根は、葛切りや葛餅の原料となるのだが、他の植物にとってはだだの雑草。地中に張り巡った根をユンボで断ち切り、掘り起こします。一日かけて掘り出した根は、高さ2メートル以上の小山の量に達した。少し持ち帰って葛餅にでもして食べてしまおう。残りは地元の猪にプレゼント。