skip to main
|
skip to sidebar
SEBASCHANNEL / セバスチャン寝る
「羊飼い」そして「アートディレクター」という二面性を持つセバスチャンの日常報告
ラベル
Hippo
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Hippo
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2009/11/30
重いものは持ち上げずに転がせばいいんです
親友 アレックス リッチ から展覧会のインヴィテーションが届いた。今回は コンスタンチン グルチッチ がキュレーターを務める展覧会の会場やグラフィックのデザインを ヨルグ レニ(ヘクター) と共に手掛けたようだ。
http://www.design-real.com/
ウェブをざっと流し見したところ、いわゆるグッドデザインキュレーション(正直、それほど面白みのないセレクション)なので、見せ方が肝だろう。一点だけ興味深いプロダクトがあった。水タンク。人々が頭の上に水瓶をのせて歩いているアフリカの風景は、近く失われること
になるのだろう。社会問題の解決を目的とした正しきプロダクト。目新しい携帯や家電をデザインしてもてはやされている日本の人気デザイナー達とは大違い。残念ながら、近年デザイナーという肩書がどうも胡散臭く感じるようになってしまった。
http://www.youtube.com/watch?v=HPCTscerVvI&feature=player_embedded
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
このブログを検索
自己紹介
SEBASCHAN
幼少期をトルコで過ごし、96年よりトリコのADを務める。
詳細プロフィールを表示
トリコのウェブショップ
アブラハムの遊び場
セバスチャンのツイッター
トリコスタッフの木になるニュース
ブログ アーカイブ
▼
2012
(20)
▼
9月
(1)
素材を作って加工する
►
8月
(1)
►
7月
(6)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2011
(28)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2010
(69)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(6)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(5)
►
4月
(5)
►
3月
(6)
►
2月
(8)
►
1月
(8)
►
2009
(55)
►
12月
(6)
►
11月
(9)
►
10月
(7)
►
9月
(14)
►
8月
(8)
►
7月
(11)
フォロワー
ページビューの合計